CONSTELLA

Privacy Policy

プライバシーポリシー

株式会社アノマリー(以下「当社」といいます。)は、個人情報保護の重要性に鑑み、以下のとおり、個人情報保護方針(以下「本ポリシー」といいます。)を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、全役職員に個人情報保護の重要性の認識と取組みを徹底させることにより、個人情報の保護を推進いたします。

1本ポリシーの適用範囲

本ポリシーは、当社サービスならびにウェブサイト、各種イベント、アンケート調査、アプリケーションその他オンラインで行われる企画等を通じて提供いただく利用者の個人情報及び当社が収集する利用者に関する情報のすべて(以下あわせて「利用者情報」といいます。)に対して適用されます。
なお、本ポリシーは、当社ウェブサイトにリンクされている他社のウェブサイトについては適用されません。

2利用者情報の定義

本ポリシーにおいて、「利用者情報」とは、利用者の識別に関する情報、利用者の頭皮や頭髪に関する質問への回答、それに対するスタイリストのコンサルテーションの結果、利用者のライフスタイルに関する情報、これらをもとに考案されたパーソナル化されたヘアケア製品の処方情報、スマートフォン、パーソナルコンピュータ等の端末において利用者又は利用者の端末に関連して生成又は蓄積された情報を含み、本ポリシーに基づき当社が収集するものをいいます。なお、当社サービスにおいて当社が収集する利用者情報は、その収集方法に応じて、以下に定める内容のものが含まれます。

  1. 利用者から提供いただく情報

    利用者が当社サービスを利用するために、利用者の個人情報を提供いただきます。これには利用者に関する以下の情報が含まれます。

    1. 氏名
    2. 住所
    3. メールアドレス
    4. Facebook、LINE 等のソーシャル・ネットワーキング・サービスの ID
    5. 電話番号
    6. 性別
    7. 生年月日
    8. 職業
    9. クレジットカード情報を含む支払情報
    10. 利用者が当社サービスに基づきカウンセリングを受けたスタイリストが所属するサロン(以下「サロン」といいます。)への来訪履歴
    11. サロンでの商品等購入履歴
    12. 苦情、相談又は問合せ情報(電話の会話録音情報も含みます。)
    13. 利用者の画像及び動画
    14. サロンにおいて頭皮診断を受けた場合には、その結果(その画像情報を含みます。)
    15. その他当社が定める入力フォームに利用者が入力(サロンのスタイリスト等がヒアリングして入力したものを含みます。)する情報
  2. 利用者が当社サービスを利用するにあたって、当社が収集する情報

    当社は、当社サービスへのアクセス状況やその利用方法に関する情報を収集することがあり、これには以下の情報が含まれます。

    1. 端末情報
    2. ログ情報
    3. 匿名ID
    4. 位置情報
  3. 利用者が本サイトを利用するにあたって当社が使用するテクノロジー
    1. クッキー
    2. 第三者の配信する行動ターゲティング広告
    3. ウェブビーコン
    4. 人工知能

3利用者情報の利用目的及び利用方法

  1. 本ポリシーに基づき利用者情報を適切に保護し、(2)で定める利用目的及び別途利用者情報をお預かりする際にお知らせした利用目的の範囲を超えて利用者情報を利用いたしません。ただし、(3)に定める場合には、当該利用目的を超えて利用者情報を利用する場合があります。
  2. 当社サービスの提供に関する利用者情報の利用目的は、以下のとおりです。
    1. スタイリストが利用者に対して行うカウンセリング力の向上のほか、カット・パーマ・カラー等の施術を通じた利用者の満足度の向上のため
    2. パーソナライズドヘアケアブランド「CONSTELLA」をはじめとする当社ヘアケア商品、化粧品の販売及び商品の発送等のため
    3. 料金請求・確認(信用管理及び債権管理・回収を含みます。)のため
    4. 当社サービスに関するお客様情報登録の受付、利用者確認、注文管理のため
    5. メールマガジン送信のため
    6. カタログ送付のため
    7. 当社商品等の広告又は宣伝(電子メールの送信及びチラシその他のダイレクトメールの送付を含みます。)のため
    8. キャンペーン、コンテスト等のイベントの実施及び当選の連絡、景品等の発送等を行うため
    9. アンケート実施のため
    10. ポイントサービス、アフィリエイトサービスの提供のため
    11. 当社商品やサービス等のアフターサポート及び問合せ等に対応するため
    12. マーケティングデータの調査統計分析のため
    13. 当社商品・サービス等の開発、改善のため
    14. 当社へのお問合せへの対応のため
    15. 当社への採用応募等に対応するため
    16. システムの維持又は不具合対応のため
    17. 当社に個人情報を登録している利用者が、当社の提供する別サービスを利用する場合に、利用者が登録等作業の簡素化を行うため
    18. 当社が運営する別のブランドが、上記目的において利用するため
    19. 契約や法令等に基づく権利の行使や義務の履行のため
    20. 当社の各サービスにおいて個別に定める目的のため
    21. その他の各種通知、連絡、対応管理、関連資料送付等のため
  3. 当社は、次の各号に該当する場合には、3-(1)の利用目的を超えて利用者情報を利用することがあります。
    1. 利用者の同意が得られた場合、又は事前に利用者の同意を得ている場合
    2. 人の生命、身体又は財産の保護のために必要があるときであって、利用者の同意を得ることが困難である場合
    3. 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、利用者の同意を得ることが困難である場合
    4. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
    5. 個人情報保護法等の法令により認められた場合
  4. 当社は、利用者のIPアドレス及びブラウザの種類について、利用者個人を特定できない方法によりシステム管理及び統計分析の目的のために収集する場合があります。
  5. 当社は、利用者が本ウェブサイトを利用する際に、本ウェブサイトを利用者のニーズや関心事等に合致したものにカスタマイズするために以下のようなテクノロジーを使用することがあります。なお、以下のテクノロジーの利用にあたって、当サロンが第三者に情報等を提供する場合であって、当該第三者が、当該提供する情報を個人データとして取得することが想定されるときは、個人情報保護法に定める確認の措置を取るものとします。
    1. クッキー
    2. 第三者の配信する行動ターゲティング広告
      当社は、Google Inc. (以下「Google 社」といいます。)から提供されている「Google Ads」「Google Marketing Platform」「Google Ad Manager」のサービス(以下「マーケティングプラットフォーム」といいます。)を利用しており、本ウェブサイト上に行動ターゲティング広告を配信することを許諾しています。これにより Google 社はマーケティングプラットフォームを使用し、利用者の過去の本ウェブサイトや他のウェブサイトへのアクセス情報に基づいて、適切な広告を利用者に表示します。なお、Google 社による行動ターゲティング広告を無効化(オプトアウト)することを希望する場合には、以下の Google 社のサイトからお手続ください。
      https://policies.google.com/privacy
      https://adssettings.google.com/authenticated?hl=ja
    3. ウェブビーコン
      ウェブビーコンとはクリアジフ及びピクセルタグともいいウェブページに埋め込まれた小さな画像ファイルのことです。ウェブビーコンは本システムのページ上に組み込まれており、クッキーと組み合わせて利用される場合があります。当社はこのウェブビーコンを活用して利用者によるウェブサイトの閲覧状況を分析し、その結果を本ウェブサイトの改良に役立てたり、当社のマーケティング活動に利用させていただくことがあります。また、利用者へのサポートの質を高め、本ウェブサイトの使いやすさを向上させるために、当該結果を当社のサービスプロバイダ等の第三者に提供することがあります。

4第三者提供

当社は、利用者情報のうち、個人情報については、あらかじめ利用者の同意を得ないで、第三者に提供しません。ただし、次に掲げる場合はこの限りではありません。

  1. 当社が利用目的の達成に必要な範囲内において個人情報の取扱いの全部又は一部を委託する場合
  2. 合併その他の事由による事業の承継に伴って個人情報が提供される場合
  3. 5の定めにしたがい個人情報を共同利用する場合
  4. 国の機関もしくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の規定する事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、利用者の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
  5. その他個人情報保護法等の法令で認められる場合

5共同利用

  1. 当社は、利用者情報について、以下のとおり、共同利用いたします。ただし、別途個人情報保護法等の法令により、個人データの授受に関して利用者の同意を要する場合には、当該法令にしたがい、同意を得た上で共同利用します。なお、利用者が当社サービスの利用を終了した場合であっても、5-3に定める共同利用の目的の範囲において、過去収集した情報を保有し活用できるものとします。

    当社と利用者情報を共同利用する者は、以下に定める者とします。

    1. 利用者がカウンセリングを受けたスタイリスト(以下、「スタイリスト」といいます。)
    2. サロン
    3. ロート製薬株式会社
  2. 共同利用における利用目的は以下のとおりとします。
    1. スタイリストが利用者に対して行うカウンセリング力の向上のほかカット・パーマ・カラー等の施術を通じた利用者の満足度の向上のため
    2. パーソナライズドヘアケアブランド「CONSTELLA」をはじめとする当社ヘアケア商品、化粧品の販売及び商品の発送等のため
    3. サービスに関するお客様情報登録の受付、利用者確認、注文管理のため
    4. 広告又は宣伝(電子メールの送信及びチラシ、その他のダイレクトメールの送付を含みます。)のため
    5. 運営上必要な事項の通知のため
    6. キャンペーン、コンテスト等のイベントの実施及び当選の連絡、景品等の発送等を行うため
    7. アンケート実施のため
    8. ポイントサービス、アフィリエイトサービスの提供のため
    9. 商品やサービス等のアフターサポート及び問合せ等に対応するため
    10. マーケティングデータの調査統計分析のため
    11. 商品・サービス等の開発、改善のため
    12. お問合せへの対応のため
    13. システムの維持又は不具合対応のため
    14. 各共同利用者の提供する別サービスを利用する場合に、利用者の登録等作業の簡素化を行うため
    15. 契約や法令等に基づく権利の行使や義務の履行のため
    16. その他の各種連絡、対応管理、関連資料送付等のため
  3. 共同利用する個人情報は以下のとおりとします。
    1. 氏名
    2. 住所
    3. メールアドレス
    4. Facebook、LINE 等のソーシャル・ネットワーキング・サービスの ID
    5. 電話番号
    6. 性別
    7. 職業
    8. 生年月日
    9. クレジットカード情報を含む支払情報
    10. サロンへの来訪履歴
    11. サロンでの購入履歴
    12. 苦情、相談又は問合せ情報(電話の会話録音情報も含みます。)
    13. 利用者の画像及び動画
    14. その他当社が定める入力フォームに利用者が入力(スタイリストが利用者からヒアリングして入力したものを含みます。)する情報
  4. 共同利用を行う個人情報の管理について責任を有する者は、株式会社アノマリー(住所:東京都渋谷区代官山町8-7、代表者:平澤 伸浩)とします。

6利用者情報の保存場所

当社は、利用者情報を当社データベース又は当社サービスプロバイダのデータベースに保存いたします。

7個人情報の開示、訂正及び利用停止等

  1. 当社は、利用者から個人情報保護法の規定に基づき個人情報取扱事業者である当社の名称及び住所並びに代表者の氏名、当社が実施する安全管理措置の内容、個人情報の利用目的の通知又は保有する個人情報の開示及び第三者記録の提供を求められたときには、利用者本人又はその代理人からの請求であることを確認の上で、利用者に対し、遅滞なく通知又は開示いたします。なお。当該個人情報が存在しないときにはその旨を通知いたします。
  2. 当社は利用者から、当社が保有・保管する個人情報が事実と異なるという理由によって個人情報保護法の規定に基づきその内容の訂正(追加及び削除を含みます。)を求められた場合、又はあらかじめ公表された利用目的の範囲を超えて取り扱われているという理由もしくは偽りその他不正の手段により収集されたものであるという理由により、個人情報保護法の規程に基づきその利用停止又は消去を求められた場合、不適正な利用(違法又は不当な行為を助長し、又は誘発する恐れがある方法により利用者情報を利用する場合)禁止に反するという理由、利用者本人の権利又は正当な利益が害されるおそれがあるという理由(保有する個人情報を利用する必要がなくなった場合を含む。)により、個人情報保護法の規定に基づきその利用停止、消去又は第三者提供の停止を求められた場合には、利用者からの請求であることを確認の上、遅滞なく必要な調査を行い、その結果に基づき、個人情報の内容の訂正、利用停止、消去又は第三者提供の停止を行い、その旨を利用者に通知します。ただし、当該利用停止、消去又は第三者提供の停止を行うのが困難な場合(多額の費用を要する場合等)であって、本人の権利利益を保護するために必要なこれに代わる措置を取った場合は、利用停止、消去又は第三者提供の停止を行わない場合があります。なお、合理的な理由に基づいて訂正、利用停止又は消去を行わない旨の決定をしたときには、利用者に対しその旨を通知いたします
  3. 個人情報保護法等の法令により、当社が開示、訂正又は利用停止等の義務を負わない場合には、前 2 項の規定は適用されません。
  4. 第1項又は第2項の請求を行う場合には、8に記載の書類を提出ください。

8個人情報の請求等

  1. 利用者が当社に対して個人情報に関する請求を行う場合には、11に記載のお問い合わせ窓口にご連絡の上、当該請求に関する事項を記載した書面(以下「個人情報開示等請求書」といいます。)を利用者の確認資料(運転免許証、住⺠票又は健康保険証/以下に同じです。)の写しとともに郵送ください。
    (1)の請求について代理人に委任する場合には、個人情報開示等請求書及び利用者の確認資料の写しに加えて、以下の書類を同封ください。
    1. 代理人の本人であることの確認資料の写し
    2. 委任状等(委任状(利用者の印鑑により押印されたもの)及びその印鑑の印鑑登録証明書を提出ください。なお、代理人が親権者などの法定代理人である場合には、上記委任状及び印鑑証明書に代えて、法定代理権限を証する書類を提出ください。
  2. 当社は、利用目的の通知又は個人情報の開示を請求する場合、手数料として 500円を頂戴いたします。

9利用者情報のセキュリティ

当社は、利用者情報を安全かつ正確に保存するよう努めます。また、利用者情報の改ざん、滅失、アクセス権限を持たない者からの不正アクセス等から技術的かつ組織的な手段を用いて利用者情報を適切に保護いたします。なお、商品購入に関するサイトにおいては、業界標準のセキュリティ方法で利用者の支払情報を取り扱います。

10プライバシーポリシーの変更

当社は、利用者情報の取扱いに関する運用状況を適宜見直し、継続的な改善に努めるものとし、必要に応じて、本ポリシーを変更することがあります。ただし、法令上利用者の同意が必要となるような内容の変更の場合には、当社所定の方法で利用者の同意を得るものとします。

11お問い合わせ窓口

本ポリシーに関するご意見、ご質問、苦情の申出ならびに利用者情報の取扱い等に関するお問合わせは、以下の窓口までお願いします。

株式会社アノマリー
〒150-0034 東京都渋谷区代官山町8番7号
03-6778-8215
info@anomaly.jp
https://anomaly.jp/